|
 |
|
今までに、私どもの取扱った事例を
一部紹介するコーナーです。
|
|
【ご注意】 |
事例によっては、地域で異なりますので、
その都度担当役所等にご確認ください。
|
|
|
 |
|
 |
自己所有の畑又は田(市街化区域内)を整地して、住宅を建築しようと思います。どのような手続きがありますか? |
 |
整地工事前に転用しようとする土地の存する市区町村役場に対し、農地転用届書きを提出し、受理してもらいます。
その後、建築確認を審査機関に申請します。
|
|
 |
畑又は田を整地し、貸し駐車場にしました。
どのような手続がありますか?
|
 |
土地の地目変更登記申請を、その土地を管轄する法務局にします。 |
|
 |
住宅を建替しました。どのような手続がありますか? |
 |
旧住宅につき建物の滅失登記申請と、新築住宅につき建物の表示登記申請をその建物を管轄する法務局にします。 |
|